三重県伊勢市のステンレス加工(有)ライジングステンレス

サイトマップ

プライバシーポリシー

ステンレスの種類

ステンレスとは
みなさんよく耳にはすると思いますが、実は幅がとっても広いんです。

そもそも鉄の耐食性を向上させるために開発された金属ですが、
鉄にクロムという金属を10.5%以上混ぜた物は
ステンレスと呼ばれます。

実はステンレスと一言で言っても80種類以上もあるんですよ。
この中にはクロムのほかにニッケル、モリブデン、などを
さまざまな割合でまぜますが
この含有量の違いの分だけ、ステンレスの種類があります

ただ、普段手にしたり、目にしている
ステンレスと呼ばれる物は3、4種類くらいです
その中でsus(ステンレスの略)304と430がよくつかわれますが、
磁石にくっつくのがsus430、くっつかないのがsus304になります。
ステンレス430というのは304に比べ錆びやすくもろい素材です。
430の弱点を埋めるのがsus304と考えてもらうとわかりやすいです。
sus304はニッケルという素材を混ぜる事により、
弱点を克服しています。弊社では要望のある場合や
sus430の方が良い場合を除きsus304を使用しております。

ステンレスの利点

ステンレスのよさはさびにくいという所です。
でも決して錆びないというわけではありません
使用状況や使用頻度、使用環境などによりさびる事もあります
しかし、鉄のようにさびてボロボロになってしまうような事は
よほど特種な環境でない限りありませんし、
磨けば、元通りピカピカになります

さびにくい理由はステンレスに含まれるクロムという金属が、
表面にうすい皮膜(不動態皮膜)をつくります。
この膜は傷ついてもすぐに新しい膜が再生され、
サビの発生を防く事ができます
さらにニッケルという素材を加える事で
sus430以上に酸に強くなります

そしてステンレスは100%リサイクルできるという
とってもecoな金属なのです

ステンレス製品のポイント

ステンレス製品と、鉄製品を比較した場合
ステンレス製品に比べ鉄製品の価格は安いですが、さびやすいです。
さびが進むとボロボロになり形を失う事もあります。
手摺、はしごなど人が乗ったり、つかまったりする
人体に関わる部分では鉄製品の場合年数が経つと
腐食による落下など危険な場合がありますので、
ステンレスを使う事が良いです
ステンレスはさびが出る事はあっても、
ぼろぼろになる事は無いので、安心です。
その他きれいなままであってほしいものや、
長期的に使用するのであればステンレスをおすすめします。